本文へスキップ

ライキ株式会社は、皆様に喜びが来ます様に願っています。

TEL. 048-933-1670

  〒340-0002  埼玉県草加市青柳1-5-41

アルマイト薬品Anodizing Chemicals

硫酸アルマイト液 Sulfuric Acid Bath


アルマイト液の種類には、硫酸浴、シュウ酸浴、リン酸浴、混酸浴などがありますが、硫酸浴が最も多く使用されています。硫酸浴は、耐食性、耐摩耗性に優れ、高い硬度も得られる特徴があります。また、無色透明な皮膜が得られます。
初期の建浴では、硫酸の他、硫酸アルミも加える必要があります。日常管理では、遊離硫酸濃度180~200g/Lを保って下さい。また、電解によりアルミが溶解し、硫酸アルミとなります。この硫酸アルミが15~20g/Lを超えないように管理して下さい。ミスト防止剤を添加する事で硫酸ガスを抑えられます。
電解槽の液温は18~20℃、電流密度は1.0~1.5A/dm2程度ですが、製品により最適な電流密度は異なりますので、ご相談下さい。



ナビゲーション

バナースペース

ライキ株式会社

〒340-0002
埼玉県草加市青柳1-5-41

TEL 048-933-1670
FAX 048-933-1677